収益改善に役立つ統制指標の切り口

収益改善に役立つ統制指標の切り口
【現役 経営コンサルタントの裏情報!】
 発行 2010/06/28 No.64

【目次】

1.分析アプローチ

まえがき

こんにちは 前田です!

 

今年の関東地方の梅雨入りは、昨年よりやや遅れ6月14日(月)でした。何となく、雨が少ないような気がしています。例年、この季節で目立つ花の一つがアジサイ(紫陽花)です。不思議と雨によく合う花だと思います。アジサイが雨に打たれているのを見ていると、花の色が実に生き生きとしているように感じられるのです

 

                     客先のアジサイ フラウ・マチコ
アジサイ「フラウ マチコ」先日、お客さまのところにお邪魔したところ、実にきれいに咲いており写真を撮らせていただきました。何種類もあったのですが、その中の一つをメルマガWebサイトに掲載しています。種類はフラウ・マチコで、もっともポピュラーな一つと言えるのではないでしょうか

 

                       自宅のアジサイ 鹿鳴館
自宅のアジサイ「鹿鳴館」アジサイの種類は50種類ほどあると聞いています。自宅の植え込みに何年か前に植えたアジサイも写真に収め、一緒に掲載します。鹿鳴館という種類です。アジサイは、開花するにつれて色変わりすることから、昔から移り気な花とされています。花言葉も「移り気」です。国が変わると花言葉も変わるようで、ちなみにフランスでは「忍耐強い愛情」「元気な女性」とされています (?_?)

 

昨2009年、関東の梅雨明けは7月14日でした。平年は7月20日頃です。今年はどうなるのでしょうか (=^^=)

1.分析アプローチ

改善案の作成から実施に至る進めかたには、分析アプローチ、シミュレーションアプローチ、デザインアプローチがあります。この中から、分析アプローチを紹介しましょう (^−^)

 

お話しの進めかたは、次のとおりです

 

 ・分析アプローチとは何か
 ・典型的な手順の紹介

 ・個々の内容解説

 

◆分析アプローチとは

 

分析アプローチとは、改善対象を分析し問題・問題点・課題抽出をおこない、改善
案作成から実施に至る課題解決の手順を指しています

 

*用語「問題」
 目標やあるべき姿と現状の差異。差異の認識であって、その原因が指摘できず、

 差異を埋められる解答を持っていない状態をいいます

 

*用語「問題点」
 対策を取りうる原因が分かっている状態です

 

*用語「課題」
 本来は、改善課題と呼びます。目的を果たす具体的な改善の方法・手段が明示さ

 れ、かつ改善可能量あるいは機能の向上が明確になっている状態です

 

*用語「改善案」
 目的を果たす具体的な改善方法・手段が明示され、到達目標と行動計画を含む内

 容が明確になっている状態を指します

 

 

◆分析アプローチの手順

 

 1.改善テーマの選定
 2.現状分析

 3.改善案の作成
 4.コスト・経済性の検討

 5.テスト・実施
 6.フォローアップ

 

分析アプローチ

 

◆改善テーマの選定

 

改善テーマの選定とは、次の内容を明確にすることを指しています。チームで取り
組む場合は、テーマだけでなく、推進体制の設定も必要です。項目のみでは分かり

にくいかも知れませんので、製品在庫圧縮を例に採りあげます (∩_∩)

 

・目的の明確化
 キャッシュフロー拡大とコスト低減のため製品在庫圧縮をおこなう

 

*用語「在庫圧縮」
 「在庫削減」の言葉は、販売担当者から自分たちの持ち玉が削られるという心理

 的抵抗を受けがちです。無用な摩擦を避け、不安を持ちやすい「在庫削減」では
 なく、品切れを起こさず、しかも現状の物流サービス、とくに納品リードタイム

 も維持しながらスリム化を図ろうとする意味で「在庫圧縮」を使用します。言葉
 を代えて言うなら、在庫の機能を維持しながら、在庫量と在庫保有コストの低減

 を図ることです
 (一般的に使われる在庫圧縮ですが、小生の15年程前の造語です (=^^=))

 

・狙いの明確化
 ゝキャッシュフロー改善による投資資金の確保

 

 ゝ現納品リードタイム是認時の販売用適正在庫の明確化
  販売用適正在庫は「顧客の注文を受けて指定された納入条件を満足させ、品切

  れを起こさずに届けるために必要な在庫」をいいます

 

 ゝ現生産能力是認時の生産与件在庫の明確化
  生産与件在庫は「生産側の条件によって持たざるを得ない在庫」をいい、備蓄

  在庫を含みます。備蓄在庫は、年間生産能力では年間販売量を上回るか見合っ
  ているのに、特定期間の生産能力では販売量を下回ることがあります。不足販

  売量に相当する分を前もって生産することを備蓄生産、造られた在庫が備蓄在
  庫です

 

・制約条件の明確化
 当日受注・翌日納品の納品リードタイム1日を遵守したうえで、品切れと過剰サー

 ビスをなくし、適正な納入条件を目指す

 

*用語「制約条件」
 制約条件とは、改善活動をおこなうときに守るべき条件を指しています。在庫圧

 縮の例でいうなら、当日受注・翌日納品の納品リードタイム1日を守ったうえで、
 在庫圧縮をおこなうことが、この例では必要です。納品リードタイムを2日にすれ

 ば、さらに在庫圧縮が可能であっても、それは許されません。制約条件自体の改
 定が必要となります

 

・目標・期限の設定
 在庫圧縮  〜 前年度期末の製品在庫金額の30%減達成

 目標到達期限〜 今年度末に目標の50%到達、来年度末に目標達成

 

・評価方法の設定
 前年度末3月の在庫・販売の金額を月数基準で在庫圧縮の達成度を評価

 

・対象範囲の設定
 ○○事業部の全製品を対象。対象事業所は、当事業部の国内3工場、および当該製

 品が販売されている国内全域の物流拠点。および、受注から生産計画立案、生産
 指示に至る需給担当部門、販売を含む

 

・推進体制の設定
 活動の検討方向性を決定するために各部門の上層管理者で構成する推進委員会、

 および課題解決に必要な実態把握と改善案作成を担当するプロジェクトチームを
 設置

 

改善テーマの選定と推進体制設置により、在庫圧縮の活動取り組みが可能となりま
す。つまり、これらを可能にすることが、ここでのアウトプットです

 

 

◆現状分析

 

現状分析段階におけるアウトプットは、在庫圧縮可能な改善課題が明確になる
ことです。そのため、問題点・課題の抽出を現状分析によっておこなうことになり

ます。それでは、現状分析とは一体なんでしょうか (?_?)

 

分析の3原則があります (^0_0^)ナルホド

 

・対象の詳細化
・詳細化済み対象の区別(区分)

・区別(区分)した対象の定量化

 

詳細化、区別、定量化が分析のかなめです。改善対象により、分析手段は多岐にわ
たります。在庫圧縮の主な分析項目と内容は、次のとおりです

 

・製品在庫の機能的層別
 販売実績データを基に製品在庫の中身を次のように区分します。不動在庫、販売

 用適正在庫、政策在庫、生産与件在庫、管理損失による在庫。
 実際は、現状のリードタイム、アイテム別・販売のバラツキなどから在庫検討表

 と呼ぶ、一定の書式にしたがって作表し機能的層別をおこないます
 (内容そのものは省略します m(_ _)m )

 

・生産与件在庫の定量化
 生産能力上から保有する、備蓄在庫を含む在庫です。生産日程計画立案により算

 出します。たとえば、1カ月間の出荷量を、同一生産期間で生産可能であれば、1
 カ月間の在庫で運用可能です。実際には、販売変動による品切れを防ぐための安

 全余裕在庫が別途必要となります。前項、製品在庫の機能的層別による販売用適
 正在庫と、ここでの生産与件在庫の大きい方が、メーカーで保有すべき基準在庫

 となります

 

*用語「不動在庫」
 販売の第一線担当者から見て、もう売れないと考えている在庫です。一般に、滞

 留在庫、長滞品などと呼ぶこともありますが、実際の活動上では、定義を明確に
 してから区分します

 

*用語「政策在庫」
 政策が作り出している在庫。生産に関わる経営政策在庫、販売政策在庫、購買政

 策在庫など、政策コストの顕在化が狙いです
 (詳細は省略します m(_ _)m )

 

*用語「管理損失による在庫」
 運用による圧縮可能な在庫です。不動在庫、政策在庫とともに圧縮方策を探りま

 す。実際に検証してみると、理由不明な部分も多いものです (^∧^)

 

ここでは在庫圧縮を例にしていますが、対象が製造現場では、IEが主役となるこ
とが圧倒的です。対象が変われば、分析の手段・手法が大きく変わってきます。し

たがって、対象による分析手段を普段から心がけて増やしておくことが欠かせませ
ん (汗)

 

*用語「IE」
 改善手法としてのIE(Industrial Engineering:経営工学)には、いろいろなも

 のがあります。特定分野の改善手法としては欠かせないものです。ただし、手法
 に惚れることなく、目的に応じた手段選択が欠かせません。基本を身に付けるこ

 とをお薦めします (^0_0^)ナルホド

 

 

◆改善案の作成

 

現状分析により得られた問題点・改善課題を実行可能な計画にしたものが改善案で
あり、ここでのアウトプットです。繰り返しになりますが、改善案は目的を果たす

具体的な改善方法・手段が明示され、到達目標と行動計画を含む内容ができている
状態を指しています

 

改善案に盛り込むべき項目は、おおむね次のとおりです。できる限り、紙1枚にまと
めます。必要あれば、添付資料を付けることは構いません

 

・改善テーマ名(改善案の内容を機能的に表現します)
 ex.販売用適正在庫のアイテム別・在庫基準の設定

 

・作成年月日、作成者
 ex.2010年6月28日作成、作成者:前田 

 

・改善案の概要(案の内容を箇条書きで分かるようにします)
 ex.

 ゝ在庫拠点別・顧客別・納品リードタイムの再確認
 ゝ在庫拠点別・保管在庫品目の設定

 ゝ在庫拠点別・アイテム別・保管在庫基準の設定
 ゝ工場からの横持ちコストが最小化する補充ロットの設定

 ゝ在庫補充方法は工場側からのプッシュ式を採用
 ゝ在庫拠点別・現状と案の在庫差異

 ゝ低減在庫金額とコスト低減効果額の試算
 ゝ実施にともなう情報システムの改修計画

 ゝ実施手順と時期

 

・現状の問題点(調査・分析による従来稀薄だった点を主に述べます)
 ゝ在庫拠点別・アイテム別の保有在庫基準がない

 ゝ品切れ・品薄品のため緊急便仕立てが発生し物流費が上昇
 ゝ売れるアイテムが特定在庫拠点に偏在化し、他所で品切れ発生

 

・改善案の内容
 ゝ目的

  ex.在庫拠点毎のアイテム別・保有在庫基準を設定する
 ゝ適用範囲(対象製品・顧客・領域・事業場・範囲等の適用範囲)

  ex.工場除く全在庫拠点
 ゝ実施上の条件(案実施にともなう社内で遵守すべき事項)

  ex.営業指示による在庫拠点への不要不急品の積み増し保管禁止
 ゝ改善構想・骨子(箇条書きで、効果を定量的に現す)

  ex.在庫拠点、現状と案による在庫量・金額の一覧

 

・効果
 ゝ定量的な効果

  ex.改善構想・骨子の定量効果部分を明記
 ゝ定性的な効果(案実施にともなう定性的に得られる効果)

  ex.品切れ・品薄に対する営業活動への制約解消期待
 ゝ波及効果、投資明細(案実施による改善対象外への効果、投資がある場合の

  明細。ただし、効果計算は改善構想・骨子に付記)
 ゝトレードオフ項目(顧客など対外的な部分で是正がされないと、効果発現が

  弱まるなどの内容。交渉、契約改定などをともなうことがあります。できれ
  ば、この部分にめどを付けてから改善案にまとめたほうが無難なこともあり

  ます)
・関連提言項目

 案検討により分かった今後の課題があれば明記します
・添付資料(案の内容理解に不可欠な添付資料があれば、資料名を付記します)

 

改善案作成と承認に当たっての留意事項です

 

・リスクを冒す
 ベテランのかたほど、部下の作成した改善案を一目見ただけで、成功するかしな

 いか分かることが多いものです。8割方は正しいと思います。しかし、このとき
 案を承認するか、しないかの判断が問題です。過去に失敗したものでも、やらせ

 てみると10のうち2つは成功することがあるといいます。ぜひ、心したいものです
 (^−^)

 

 しかし、リスクを冒してはならないこともあります。次のとおりです

 

 ゝ人の安全や人命に関わること
 ゝ失敗したら事業が傾く恐れがあること

  (リスクを取らない限り、事業の発展もありません。程度問題です)
 ゝ製品に関すること

 

・目的明示と案修正に備えた内容盛り込み
 以下の項目を改善案、あるいは運用案に盛り込んでおくことが、状況変化による

 案の修正と引き継ぎに役立ちます。とかく、案の実施に重点を置きがちでマニュ
 アル類の整備は怠りがちです (汗)

 

 ゝ改善案に盛り込まれた業務の必要性と目的明示
  改善案は、とかく新業務の内容を強調しがちですが、なぜそれが必要か

  分かるようにしておくことが欠かせません
 ゝ改善案の業務を選択した理由と背景の明確化

  検討経緯を残すことが重要です
 ゝアウトプットの具体的な姿提示

  最終的に目指す姿そのもののイメージを分かりやすくしておきます
 ゝ業務を進める方法・手順明確化

 ゝ業務上の重要なポイント指摘
  何事にもツボはあるものです。この辺の要点と内容をまとめておきます

 

 

◆コスト・経済性の検討

 

コスト・経済性の検討とは、改善案実施によるコスト低減、あるいはほかの案より
経済性があるのか検証することを指しています。もちろん、コスト・経済性の検討

が不要な改善案については、この手順を必要としません

 

本来、この手順は改善案作成段階で詰めるべき項目です。しかし、案の中には投資
金額が大きいため詳細検討が不可欠とか、効果算出に調査必須となることもありま

す。案実施のゴーサインがないと調査もできない事態を避けるため、改善案の仮承
認を得たうえで、効果確認作業に入る手順が「コスト・経済性の検討」です

 

この手順が必要な改善案の効果判断は、コスト真価ではなく、コスト順位を採用し
ます。コスト真価とは、実コストそのものです。コスト順位は、複数案のどれが高

いか、安いかが分かることを指しています(用語解説参照) m(_ _)m

 

*用語「コスト真価」
 対象の実際のコストを指しています。たとえば、コップ1の値段は750円、コップ2

 は300円という場合です。概略構想を描く段階では不要ですが、実施を前提とした
 構想段階では、限りなくコスト真価に近づくための情報収集が欠かせません

 

*用語「コスト順位」
 2つ以上のコストを比較した場合、一方が他方より高い、あるいは安いことがはっ

 きりしている関係を指しています。たとえば、コップ1、コップ2があり、コップ1
 のほうがコップ2より高い場合です。このとき、コスト順位はコップ1がコップ2よ

 り上(高い)にあると言います。コストそのものではなく、あくまでも順位が問
 題です。構想案の作成時には、コスト順位が変わらないところまで精度を上げる

 ことが重要です。逆にコスト順位が正しければ、概略構想の段階ではコスト精度
 を上げる努力を必要としません

 

*用語「コストレベル」
 対象のコストが、一定の幅の中に収まることがはっきりしている関係を指してい

 ます。たとえば、コップ1の値段が500〜1,000円、コップ2の値段は200〜500円の
 範囲に確実に収まるとしましょう。このケースでは、コップ1が500〜1,000円、

 コップ2では200〜500円がコストレベルです。構想案作成などのケースでは、複数
 のコストレベルが重複する場合、コスト順位がはっきりするまでの情報収集が必

 要となることが普通です

 

 

◆テスト・実施

 

改善案が承認されれば実施段階です。しかし、案によっては部分的に試行して効果
を確認しつつ、本格的な実施に移したほうがいいものがあります

 

在庫圧縮の例を挙げましょう

 

全国に在庫拠点が10箇所あります。拠点別の保管品目と保管在庫量の設定が終了し
ました。実施は、10箇所を一斉ではなく、一番やりやすい在庫拠点から始めます。

つまり、テスト的な実施です。この運用開始により、効果確認と運用上の問題がな
いか確認しつつ、ほかの拠点に横展開していきます

 

 

◆フォローアップ

 

フォローアップとは、改善案実施により予期し得ない障害が発生したとき、当初の
趣旨を生かしつつ解決を図り、さらに効果拡大を図る方向に実運用をサポートする

ことです。改善案定着に欠かせない業務と言えます (=^^=)

 

今までやっていないことをやるのが改善・改革です。案作成段階で、いろいろなこ
とを想定し対応策を盛り込んだとしても、実際はやってみないと分からないことも

多いものです。実運用に入り、多くのケースで障害が発生します

 

この障害を克服しないと、案の効果が出てこないとか、元に戻ってしまうことも稀
ではありません。改善案を実施しても、効果が継続的に生み出されるように定着し

ていない例が多いのも事実です。したがって、障害発生時には案の趣旨を生かし、
できるなら効果拡大を図る方向に解決することがポイントです

 

在庫圧縮の例を採りあげましょう

 

在庫拠点別に保管品目と品目別の在庫基準を設定しました。在庫補充方式は、拠点
側の在庫水準を見ながら、工場側判断で補充在庫するプッシュ方式採用です。運用

後、2カ月間は従来の在庫水準を3割ほど下回り、品切れもなくうまくいっていまし
た。3カ月目の下旬近くになり、品切れが発生したのです。割高な運賃になりました

が、緊急便を手配して無事お届けしました。改善案では、緊急便による配送は想定
していません。その後、関係者で協議し保管在庫基準の見直し、万が一の品切れ発

生時に備える緊急便の利用も許可制で認めることにしました。結果的に、コスト低
減額は当初案から5%弱少なくなりましたが、その後は順調に推移しています

 \(◎o◎)/!

編集後記

分析アプローチの例に在庫圧縮を採りあげましたが、あまり適切ではなかったかも
しれません。というのは、今後予定するシミュレーションアプローチの手法が、各

所で実際には使われるからです。そこで、本文ではシミュレーション部分の例は、
あえて紹介していません m(_ _)m

 

実際の改善案作成では、単独アプローチのみ使うことはほとんどありませんので、
実践に近いといえば近いのですが… (^0_0^)ナルホド

 

短めに紹介できると踏んで書き始めたのですが、想定を超える長さになってしまい
ました。6月27日(日)午後、泳ぎから帰って清書しています。連続で2500m泳ぎま

した。ビールが美味しかったです (^o^)//"""パチパチパチ

 

長めのメルマガを最後までお読みいただきありがとうございます m(_ _)m

 

それでは、次回またお会いしましょう (^.^/)))~~~bye!!